マイタケ

産地と属性

サルノコシカケ科マイタケ属。
おもに、東北地方で栽培されている。
旬は9月から11月にかけてであるが、年間を通じで出まわっている。
漢字の「舞茸」は、かさが多数重なり合い、全体が舞っているように見えることに由来している。
β-グルカンを多く含み、中国漢方や日本の生薬に用いられていて、古くからその薬効が認められている。
サルノコシカケ科で、唯一食べることができるのがまいたけ。
香りや味がよく柔らかで、味が淡白なためどのような料理にも向く。
焼く、蒸す、炒める、煮るなどあらゆる料理に適している。 

栄養成分の働き

活性酸素の働きを抑止するビタミンB2が、皮膚の改善、健康な爪を作るのに作用する。
β-グルカンは、がん細胞や細菌を除去して免疫力を高め、健康維持に役立つ。また、食物繊維と同じ働きをするので整腸作用や便秘解消、肥満防止にも役立つ。
まいたけにしか存在しないD-フラクションには、免疫力を高めがんを抑制する作用がある。 

栄養成分

ビタミンD、ビタミンB2、銅、カリウム、食物繊維、ビタミンB1、β-グルカン 

注意

濃い茶褐色で肉厚、しっかりとしたかさやのものや、しゃきっとした軸のものを選ぶとよい。
べとついているものは選ばないようにする。
保存は未開封のものは常温のまま、使いかけは水気を十分にきって新聞紙などに包む。
冷凍保存をする場合は、買ってきたままの状態で保存し、調理に使うときは解凍せずにそのまま使う。 

ポイント

アルカリ性食品なので、酸性に傾きがちな血液を弱アルカリ性に戻し、体のバランスを整えてくれる。健康に気を使う人は、積極的に食事の中にとり入れたい。
食物繊維をはじめ栄養素は豊富だがカロリーは低いので、美容や体重の管理を気にする人にも向いている。
タイトルとURLをコピーしました